
新しくなった
じぶんまくらアプリの特徴
メンテナンス予約が
さらに使いやすく進化。
新しい予約システム導入で、メンテナンス予約がさらに便利に。
過去の履歴や予約状況も確認できて、予約日の前にメールで通知も届きます。
店舗で使えるクーポン発行。
イベントやチラシ情報も配信!
登録後すぐに使えるクーポンはもちろん、会員様にお得なクーポンを随時配信。
イベント情報やお得なチラシ情報もチェックできます。
会員機能でポイントも
溜まる!使える!
店舗でのお買い物時に、100円のお買い上げで「1ポイント」加算され、
貯めたポイントは次回のお買い物時に「100ポイント=100円」でご利用頂けます。
※オンラインショップ対象外。

アプリの利用方法
始めにメールアドレスをご準備ください
当アプリではセキュリティ向上の為、メールアドレスが必須となっております。
認証メールが届かない場合は、ご利用のメール設定にて、
「 @jibunmakura.com 」
のドメイン許可設定をお願いします。
※設定方法等はご利用の各メールサービスをご確認ください。
【重要:キャリアメールをご利用の方へ】
ドコモメール(@docomo.ne.jp)や auメール(@ezweb.ne.jp)のお客様で、
パソコンメールの受信拒否等の理由により、認証メールや弊社にお問い合わせ頂いた際の返信メールが、
エラーになってしまい送ることができない状況が多発しております。
この場合は、弊社での返信対応もできませんので、
ご利用の携帯ショップまたは、スマホをご購入されたショップにて、
パソコンメールの受信ができるようご相談をお願いします。
【フリーメールをご利用のお客様へ】
iCloudメールやGmailをご利用の場合、全ての迷惑メールはパソコンからしかご確認頂けない場合がございます。
※スマホの迷惑メールフォルダは全てではありません。
また、上記の理由からメールボックスが一杯になり、受け取れない場合もございます。
【docomo.ne.jpをご利用のお客様へ】
ドメインの設定をされても受信できない際は、下記の設定をご確認ください。
- メール受信時にWi-Fiを切る。
- 「パソコンなどのメール受信設定」を受信するに変更する。
- かんたん設定で「受信拒否 弱」する。
※この設定以外では届きません。
- SPモードからドコモメールに切り替えていない。
※SPモードはサポート終了しており届かない場合があります。
- プロファイル設定が古い。
※スマホでのプロファイル再設定が必要になる場合があります。
- dアカウント設定をしていない。
※ドコモにご確認ください。
- dアカウントがロックされている。
※ドコモにご確認ください。
上記を全て試されても届かない場合は、
スマホ自体のセキュリティ設定等の理由があります。
お問い合わせフォームにご相談頂くか、大変お手数ですが店舗スタッフまでご相談ください。
上記をご確認頂いた上で、認証メールの受信をお願いします。
初めて利用される方
- アプリを起動後、「新規登録/ログイン/アカウント引き継ぎ」ボタンをタップ。
- アカウント引き継ぎのご案内画面で「初めてアプリを利用する方はこちら」をタップ。
- メールアドレスの仮登録画面にてメールアドレスを入力後、「メールを送る」をタップ。
- 登録したメールに届いた認証コードを入力して「認証する」をタップ。
- 新規会員登録画面にて必要情報を入力して「入力内容を確認する」をタップ
- 登録内容をご確認の上「登録する」をタップして登録完了となります。
機種変更の方
- アプリを起動後、「新規登録/ログイン/アカウント引き継ぎ」ボタンをタップ。
- アカウント引き継ぎのご案内画面で「機種変更の方はこちら」をタップ。
- 新アプリにてご登録頂いた「メールアドレス」と「パスワード」を入力後、
「ログインする」をタップで、引継ぎ完了となります。
旧アプリを利用されている方
- アプリを起動後、「新規登録/ログイン/アカウント引き継ぎ」ボタンをタップ。
- アカウント引き継ぎのご案内画面で「旧アプリを利用していた方はこちら」をタップ。
- メールアドレスの仮登録画面にてメールアドレスを入力後、「メールを送る」をタップ。
- 登録したメールに届いた認証コードを入力して「認証する」をタップ。
- アカウント引き継ぎ画面にて、会員番号、旧アプリで登録された生年月、
新アプリから必要になるパスワードを入力後、「入力内容を確認する」をタップ。
- 登録内容をご確認の上「引継ぎする」をタップして引継ぎ完了となります。
会員番号が存在しないと表示される場合
このエラーは旧アプリに登録された生年月との不一致の際に表示されます。
このエラー表示がされた際は、お手数ですが、お問い合わせフォームより、お問い合わせ頂ければ対応をさせて頂きます。
会員番号と生年月の確認方法
「会員番号」と「生年月」は旧アプリで確認できます。
旧アプリに生年月の登録がないお客様は、問い合わせフォームよりご連絡頂ければ対応させて頂きます。
旧アプリの会員番号の確認方法
旧アプリの生年月の確認方法
ポイントカードから移行される方
- 新アプリを新規登録にてインストール後、「初めてアプリを利用する方はこちら」で新規登録。
- ポイントカード、新アプリで表示された「会員番号」を店舗スタッフにご提示頂き「新アプリへの移行希望」の旨をお伝えください。
- ご提示より約2週間でアプリに移行されます。
